tel.0566-81-7066 営業時間 9:00 ~ 18:00(水曜日定休)

まずはお電話にてお問い合わせください。 tel.0566-81-7066 受付時間 9:00 ~ 18:00(水曜日定休)

水野工務店株式会社
〒472-0004
愛知県知立市南陽1丁目74番地
TEL:0566-81-7066
FAX:0566-81-7134
営業時間:9:00 ~ 18:00(水曜日定休)

Copyright©MIZUNO KOUMUTEN.

デザイン カーサ
建築家とつくる家 家族のかたちや暮らし方はそれぞれ違う。
だから、家だってひとつひとつ違っていていいはず。

HOME > デザイン カーサ

PLAN - design casa デザイン カーサ

一生に一度の大きな買い物であれば、デザインやディティールにもこだわりたい。
そんな家族の夢や希望を「家」というかたちにしていくのが建築家の仕事です。
その声を聞き、家族のライフスタイルを尊重した、家族のための「特別な住まい」をつくりあげます。

design casaの家づくりコンセプト

一生に一度の家づくりだから理想を叶えたい

01/ 一生に一度の家づくりだから理想を叶えたい

家は、人生のうちに何度も建てられるものではありません。だからこそ、家族にとって本当に良い住宅をつくることが大切です。しかし、初めてのことだからこそ、不安なこともいっぱいあるのではないでしょうか?
design casaでは、その不安を解消し、建築家と一緒に、家族の絆が深まるような家、美しい家、友達が集まってくるような家など、満足感でいっぱいの家づくりを可能にします。

家族の想いをより良いカタチに

家族の想いを
より良いカタチにします。

こんな外観の家に住みたい…こんな間取りにしたい…そう考えてみても、なかなかカタチにすることは難しいもの。一般的な住宅会社に建築を依頼し、実際に思い描いていた家と違う家になってしまったと後悔しているという声を聞くことがあります。design casaではそんな後悔をしないため、デザインと間取りのプロである建築家との家づくりを可能にしています。頭に描いたイメージ以上の提案を楽しんでください。

資金や土地選びのことも安心

家づくりに大切な資金や
土地選びのことも安心です。

建築家との家づくりの問題点は、家づくりに欠かせない資金計画や土地選びなどの提案ができないことでした。
design casaでは、登録の住宅会社がお客様と建築家と一緒に家づくりに参加します。資金計画や土地探しのプロがお客様の家づくりに最良のご提案をおこなうことで、安心して家づくりを楽しんでいただくことができます。

住んでからのメンテナンス

住んでからのメンテナンスのことも
考えています。

建築家の家は、一般的にオーダーメイドの部材を多く使います。しかし、オーダーメイドの部材は、デザイン重視するため、比較的にメンテナンスが必要となるケースが多くなってしまいます。design casaでは、デザインがよく、高品質なオリジナルの部材の選定だけでなく、多くのメーカーにご協力をいただきメンテナンスも考えた、一般的に流通している部材の選定も提案していきます。

建築家との家づくりをもっと身近に

建築家に依頼すると高い費用がかかりませんか

02/ 建築家に依頼すると高い費用がかかりませんか。

間取りの打ち合わせから仕様設備の打ち合わせを一から作り上げていくので、どうしても建築家との家づくりは費用と時間がかかるというイメージをもたれているお客様が多くいます。 design casaでは、お客様が負担する費用をなるべく下げて家づくりを実現できるように、お客様自身にも家づくりの希望を整理した状態で打ち合わせをして頂きます。これにより打ち合わせの回数が絞れ、仕様設備など予算に応じた最適なものを選択しご提案していくことができます。

建築家と進める家づくり

建築家と家を建てる。それは少し贅沢なことに感じるかもしれません。
でも、長く住み続ける家だからこそ、本当にいいものを手に入れたい。
建築家と家を建てることには、たくさんのコトがあるのです。

デザインのこと

デザインのこと

強さと美しさ、そして“家族らしさ”を反映させたオリジナリティあふれる住まいをご提案します。スタイリッシュでありながら飽きのこないデザインは、建築家の鋭い感性によって生み出されます。

間取りのこと

間取りのこと

家族構成やライフスタイルに合わせて最適なプランをご提案します。
ストレスの少ない動線を確保することはもちろん、暮らしの変化やお子さまの成長を見据えて間取りを考えます。

設備のこと

設備のこと

時にはインテリアとしての顔を持つ設備器具。その個性を生かすこともデザインのひとつです。もちろん、毎日使うものだから耐久性や使いやすさを兼ねた設備を提案します。

照明のこと

照明のこと

照明は明るく照らしてくれるだけでなく、インテリアとしての一面も持ち合わせます。
お部屋の雰囲気に合わせて、また、家族のライフスタイルに合わせた提案をします。

プランのこと

プランのこと

経験豊かな建築家はアイデアも豊富。プロの目線からお客様にもっとも適したプランを作成し、かたちにしていきます。
想像を超えるような満足のいく家づくりができるはずです。

マテリアルのこと

マテリアルのこと

どんな素材を使うのか、どんな色にするのか。わずかな違いでもお部屋の雰囲気はガラリと変わります。建築家のプロの目で最適なものを選び、家全体を美しくコーディネートします。

エクステリアのこと

エクステリアのこと

エクステリアも家の一部です。使い勝手を意識しながら、住まいを引き立てるように、暮らしに寄り添うように、トータルでコーディネートしていきます。

予算のこと

予算のこと

予算にもメリハリをつけ、無駄なコストを減らします。手を抜くことなく、納得の価格で最高の住まいを提供できるよう、さまざまな工夫を凝らしています。

建築家紹介


内山 里江
UCHIYAMA RIE


深瀬 ヤスノリ
FUKASE YASUNORI


敷波 一哉
SHIKINAMI KAZUYA


森下 博視
MORISHITA HIROMI


井本 将太
IMOTO SHOTA


森 章郎
MORI AKIO


駒井 陽次
KOMAI YOJI


松浦 伸一郎
MATSUURA SHINICHIRO


吉野 伸一
SHINICHI YOSHINO


安部 秀司
HIDESHI ABE


木元 博英
HAKUEI KIMOTO


小倉 大助
DAISUKE OGURA


永富 陽平
YOHEI NAGATOMI

design casaの建築家たちはカーサシリーズの商材などを活用し、デザイン・性能・コストのバランスを重視しながら建築のプロとしてお客様の要望以上の暮らし方提案をしてくれます。

建築家との家づくりってどんなもの?

建築家は「話を聞く」ということを大切にしています。しかし、話を聞いてその通り作る、ということではありません。建築家が聞くのは家族の将来の話やどんな暮らしがしたいか、そしてどんなものが好きかなど「あなた自身」の話です。

建築家はその「想い」を汲み取り、そして描いていくプランは、あなたの理想にとても近いプランになるはず。要望を聞いて形にしていくのは建築家として当たり前のこと。建築家は飽くなき建築への探究心を持って、多くの物や事に触れています。毎日、家づくりのことだけを考えているからこそ、家づくりの情報量は、あなたの引き出しの量の100倍以上といっても過言ではありません。しっかりと考えて練られたプランは複数存在することはなく、あなただけのオリジナリティ溢れる 「暮らし方」ごと提案してくれるのです。

建築家との家づくりを選びますか?それとも設計士との家づくりを選びますか?

設計士の場合、家を建てたい方の思った通りの形を目指す設計を行う場合が多く、あなたの想いをそのまま形にしてくれるでしょう。しかし、多くの設計士の場合、「どう暮らしていくか」の提案まではしてくれません。例えばあなたは洋服づくりの知識がなく、インターネットで調べた情報を使い、カラーやデザインなど、自分で全てを指示してオーダーメイドの洋服を作れるでしょうか…?できればそういった知識も豊富でデザインから自分に似合うものを提案してくれる「職人」に任せたいと思いませんか?家づくりも同じ、知識や経験プラス、デザイン性のある家を建てるならプロフェッショナルに。

さらに、必ずうまくいく、法則があります。

提案のプロの「建築家」
施工のプロ「水野工務店」
協力をすれば
最強のタッグで
必ずいい家ができます。

Copyright©MIZUNO KOUMUTEN.